■今までがFD(フロッピーディスク)またはDVDなどの場合
・基本的に変更は必要なし
・委託者コードが変更になった場合のみ、以下の設定を変更する
【オプション】→【銀行データ受渡】→【銀行データパラメータ設定】にて該当銀行を選択し、委託者コードを修正
■今までが紙(口座振替依頼印刷)の場合
①【オプション】→【銀行データ受渡】→【銀行データパラメータ設定】を実行
② [F5新規追加]をクリックし、右側の入力画面に必要な情報を入力
③〈運用フラグ〉を「運用中」に設定
・「テスト発送中」にすると、全件を同一金額とするテストデータを作成可能
④ 入力後、[F12更新]で保存
■補足
・銀行データ受渡設定では、ファイル形式・区切り文字・委託者名などの確認も必要
・初回は実際のインターネットバンキング環境での取込テストを推奨