TOP検針新規顧客を登録したが、検針の入力ができない理由が知りたい
最終更新日 : 2025/05/23

新規顧客を登録したが、検針の入力ができない理由が知りたい

■想定される理由
1. メニュー【販売管理】→【日次処理】→【検針伝票記入】から検針を入力しようとした際に、
 ・検針の入力ができない
 ・「検針済みです」と表示される
 いずれかの場合は、該当顧客に対して既に検針が登録されている状態となっている

  1. 顧客検索で該当顧客が表示されない場合は、顧客マスタの設定が検針不可の状態になっている可能性がある

■解消手順
1. メニュー【顧客管理】→【顧客マスタ保守】より該当顧客を検索
2. 画面下部の[91.配送・検針・請求情報]をクリック
3. 表示された画面右上の[検針できません]をクリック
 → 検針できない理由が表示される

■検針可能な顧客の設定条件
[顧客・基本情報]
-<販売区分>:体積売り

[配送・検針・請求情報]
-<ガス料金区分>:0.未設定 以外のいずれか
-<供給親子区分>:1.一般 または 3.供給子
-<メーター有効桁数>:3~6
-<検針方法>:0.未設定 以外のいずれか

FAQno.132