TOP顧客管理顧客氏名や住所のが一部が「?」になっている理由が知りたい
最終更新日 : 2025/05/20

顧客氏名や住所のが一部が「?」になっている理由が知りたい

機種依存文字が含まれている場合「?」に変換される仕様である

■原因

1.〈氏名〉〈住所〉などに機種依存文字が含まれている
2.表示環境により文字が正常に認識されず「?」に置き換えられる

■機種依存文字とは

・パソコンの機種やOS、ソフトにより正しく表示できない文字のこと
・一部の文字は、特定の環境では正しく表示されても、別環境では「?」や「□」などに文字化けすることがある

■よくある例

・「高橋」の「高」が「はしごだか(髙)」の場合
・「崎」が「立つ崎(﨑)」の場合
・「辺」が旧字体の「邊(しんにょうが複雑なもの)」の場合
・「辻」「栃」「神(やしろ)」など、常用漢字外の旧字体や異体字
・しんにょうの点の数が異なる文字

※該当文字は常用漢字に修正することで表示不具合を回避できる